Useful Tips!

ヤマト運輸|にゃんPay決済&自宅で送付状発行する方法

ヤマト運輸で使えるキャッシュレス決済
「にゃんPay」で送料をお得に。

 

フリマ発送や、家族・友人への贈り物の送付でよく使うヤマト運輸。
少しでも送料を安くできないかな、と模索していたところ見つけたのが「にゃんPay」決済サービス。
この記事では、ヤマト運輸を利用する際に、自宅で送付状を作って、
さらに12%も送料をお得にする方法を紹介します。

自宅で送付状を作成してみよう!

①ヤマト運輸のホームページでクロネコメンバーズ登録後、ログインすると下記の画面が出てきますので、右側にある「自宅で送付状作成」を選択。
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/
②「発払い」と利用するサービスを選択
③送付先や発送元(集荷先)など必要事項を入力していきます。
④送付状を印刷したら、5枚1組を配達員へ渡します。
決済は下記にある「にゃんPay」で済ませます。配達員さんが決済確認後、発送元控えと、決済レシートをくださるので、それで完了です。

にゃんPay決済サービスでの支払い方法

①「にゃんPay」のアプリをダウンロード
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/members/nyanpay/
②アプリでクロネコメンバーの人はログインして、口座登録を行います。
※決済の紐付けができる銀行は、地方銀行が多く、まだネットバンクはないです。
③宅急便の発払い時に、にゃんPayで支払うと、なんと!12%もの割引を受けれます。
※一部割引対象外もあるので確認してみてくださいね。

今回私が利用したのは九州→関西への送付(2個口)
60サイズ1個+80サイズ1個なので、基本料金合計は2,300円(税込)ですが、
にゃんPayの利用で、1,893円(税込)になりました✨アリガタイ😌

基本料金

クロネコメンバーズ割+にゃんPay決済の割引でさらに送料がお得に!

かつては配達員さんに送付状をもらっていましたが、今では自宅のプリンターで裏紙に印刷して送付状を使えるので、古紙の再利用にも繋がるし、にゃんPayで割引も効くし、一石二鳥です✨
以上、ヤマト運輸での発送を少しでもお得に利用する方法の紹介でした🌼